祭り見物。

そして昼まで寝ており。


ひとりっきりなのでごはんを作るのもめんどくさいのである。
そこらにあるものを食べたい時に食べる と言うと「では食べっぱなしではないのか」と
普段のステンシルをご存知のあなた(誰)なら思われるかもしれないが。
いやぁ。違うねぇ。そうねむしろ実家にいる時とは正反対であるよ。


実家にいたらどういう訳かやたら食べっぱなしなのである。わたくし。恐いくらい。
小刻みに延々と食べ続ける妊婦のような存在感。
しかもこないだ帰省した時は実際妊婦と行動を共にしていたのでふたりして食べ通し。


あ、そうか。単にお金の節約で物を買いためてないってだけの話であったか(貧)。


あまりにもヒマなので(いつもの事である)パズル雑誌でも買おうかしら と
昼過ぎにふらりと外へ出たら。あら。催し物。
ス宅近くの博物館前交差点からずっと某十字路まで交通規制されていた。
ほほう。市の青年会が集まって。えいさぁ。ほほう。子供も参加するようで。
最後はお客さんも入り混じって踊り狂う、と。


…どおりでここ数日夜遅くまでお向かいの体育館が太鼓&はーいやー(何)でうるさかったのだね。
なんかこの体育館、夏休み期間中なのに使われてない日がないんじゃないかってくらい
利用状況が活発であるよ。全く。まぁいいけど。
窓を閉め切ってたら音がほとんど入ってこないのだよ。防音ばっちり。
開け放った瞬間に毎日がお祭り騒ぎさ。
普段でもふれんちかんかんみたいな曲(曲名失念)が何度も何度も木琴で響き渡ったりするし。
子供は自分の気に入った曲はしつこいくらい練習するからなぁ…。


しばし祭りを見物。携帯カメラ片手に。
市長さんとかが挨拶もしてた。毎年恒例なのらしい。パンフレットももらった。
構成員は中高生が主なのだろうか。よく分かってないのだが若者達でいっぱいであった。
こういう催し物を定期的にやってれば非行もあまり起きないような気がしましたよ。
こういうイベント、妙に気合が入ったりするのでしょうね若人よ(老)。
そしてここから恋が生まれたりとかすることもあるのでしょうね若人よ。←おばちゃん発言


2〜3団体の演技を見て、通り沿いにあるちっさい本屋さんで数字ばっかの雑誌を買って帰宅。
その後は延々とパズル。あほやね自分。目ぇ悪なるっちゅうねん。
そういえば、母の入院に付き添っていた間中パズルを解いていたが。←母就寝中のみ
あれこれ考えすぎずいられたというのはそれのおかげもあるのかも とふと思ったり。
起きてる気配がしてるうちは話し掛けたり勝手に独り言言ったりしてたので
普段はむしろしゃべりっぱなしだったのだが。


雑誌購入時に袋に一緒に入ってた「これから出る本」。うわぁぁ懐かしいぃぃぃぃ。
思わずじっくり目を通してしまっただよ。
合研にいた頃はこれが本屋さんから届くとそのたびに「この本ほしいなぁ…」とか
勝手にチェックさせてもらっていたものだが。いやぁ。
なんだか嬉しくなってみたり。


夜になるとよくあちこちから「ちっちっちっちっ」という声が響く。
最初鳥かと思ってたがヤモリなのだね。やもり。ああやって鳴くのだねぇ…。
実はまだス宅周辺では見かけた事はないのだが。旅先の島ではばんばん目撃したが。
何かを主張しているのだろうか。相方を呼んでるとか?