現地用語。

明日はうんけーらしい。ここ数日大変スーパーが賑わっている。
果物が山盛り売っているのである。かまぼこのかたまりとか。
ええと、あと豚肉。あ、ちょうちんとか。うちがみとか。
で、30日がうーくいらしい。その間はえいさぁで盛り上がるらしい。むぅぅ。


スーパー店頭に突然さとうきびが売られていたのはなぜか と
昨日からつらつら考えていたのだが、今日になってあれこれ検索してみたら
どうもこれもご先祖お迎え用らしい。ご先祖の杖になるのだそうで。へぇ。


らたとぅいゆを作ろうと思ってズッキーニを探したがない。
たとえ青ぱぱいやが丸ごと売っていようともズッキーニはない。
きゅうりで代用。煮込むだけ〜。
青ぱぱいやのサラダとかタイの如く作ってみようかしら。とか思うが
実はまだその勇気が(何)。


だらだらだらだらしている。
中古軽自動車。まだ電話が来ない。ていうか一度電話来た時に
オイル漏れしてたからそれなおすんで時間ちょうだい と言われたの。
そうね他社の車は後回しね(どらい)。
車がない間も台風はばんばん来るので、それを基準に外出計画を立てねばならぬ。
というわけで明日あさってあたり天気が悪くなりそうだから
数日分の買い物をしてきたのであるよ。全く。


こちらで生活しているとわけのわからぬ用語が普通に登場する。
新聞広告とか見ているとぐしけんようこうが「お墓はゆんぢちの今年中に!」とかやってるし。